ウィジェット
ウィジェットを起動する
ウィジェットはインストールされているアプリの簡易的な機能を持ったミニアプリです。ウィジェットを起動するには、ホーム画面でウィジェットをタッチするか、Pepperに話しかけてください(⇒「ボイスコマンド」参照)。
- ウィジェットとして利用できないアプリもあります。
ボイスコマンドで起動する
1ホーム画面でボイスコマンドを話す
ウィジェットが起動します。
タッチして起動する
1ホーム画面でウィジェットをタッチ
ウィジェットが起動します。
ウィジェットの種類について
主なウィジェットを紹介します。
ウィジェット | はたらき |
---|---|
(カレンダー) |
ユーザー設定(⇒「ユーザー設定」参照)でGoogleアカウントが設定されている場合、Googleカレンダーで作成したスケジュール(時間やスケジュールの内容)を表示します。ウィジェットをタッチ、またはボイスコマンド「カレンダー」「スケジュール教えて」などでPepperがスケジュールを読み上げます。 |
(ニュース) |
現在取得しているニュースを表示します。ウィジェットをタッチ、またはボイスコマンド「ニュース教えて」などでPepperがタイトルと概要を読み上げます。 |
(時計) |
現在の日付と時刻を表示します。時刻/日付をタッチ、またはボイスコマンド「時計見せて」でPepperが現在の日付と時刻を読み上げます。![]() |
(今日の天気) |
今日の天気と降水確率、最高気温、最低気温を表示します。ウィジェットをタッチ、またはボイスコマンド「今日の天気」「天気教えて」などでPepperが今日の気象情報を読み上げます。 |
(週間天気) |
週間天気を表示します。ウィジェットをタッチ、またはボイスコマンド「週間天気」でPepperが明後日までの気象情報を読み上げます。 |
(おすすめアプリ) |
おすすめの新着アプリを表示します。ウィジェットをタッチ、またはボイスコマンド「おすすめアプリは?」「おすすめアプリ見せて」などでPepperがウィジェットに表示されているアプリを紹介します。 |
(バッテリー) |
Pepperの電池残量を表示します。ウィジェットをタッチ、またはボイスコマンド「電池残量」でPepperが現在の電池残量を教えてくれます。 |
(音量調整) |
Pepperの声やアラーム、メディア、通知音の音量を調整します。ウィジェットの ![]() ![]() |
![]() (Pepperブレイン) |
ロボアプリ「Pepperブレイン」(⇒「ロボアプリ一覧」参照)の脳トレのトレーニング結果を表示します。ウィジェットをタッチ、またはボイスコマンド「ブレイン結果」でPepperがトレーニング結果を読み上げます。 |
ウィジェットを追加する
ウィジェットをホーム画面に追加します。
1ホーム画面で
をタッチ
- ホーム画面のアイコン/ウィジェットがない場所を長押ししても同じ操作になります
2「ウィジェット」をタッチ
ウィジェット画面が表示されます。
- Pepperに「ウィジェット一覧」/「ウィジェット追加」と話しても、ウィジェット画面を表示することもできます。
3「Pepperウィジェット」/「その他のウィジェット」をタッチ
ウィジェット画面
番号 | 説明 |
---|---|
① | Pepper独自のウィジェットを表示するタブです。 |
② | ①以外のウィジェットを表示するタブです。 |
③ | ①/②で選択しているタブのウィジェットの一覧が表示されます。 |
4ホーム画面に貼り付けたいウィジェットを長押しする
5ホーム画面の追加したい位置までドラッグ
ウィジェットが追加されます。
ウィジェットを削除する
ホーム画面のウィジェットを削除します。
1ホーム画面でウィジェットを長押しする
2「ホームから削除」までドラッグ
ウィジェットが削除されます。